アプリで広告非表示を体験しよう

【梅】甘酸っぱい♪梅ジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
夕日を見上げる猫
フッ素樹脂加工のフライパンで作ります。
お鍋で作る場合はアルミやステンレス製以外のものをご使用ください。

材料(4人分)

梅(黄色く熟したもの)
500g
砂糖
350g(重量の70%)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    梅のヘタをつまようじ等で取ります。
  2. 2
    きれいに水洗いしてザルで水を切ります。
  3. 3
    多少のキズは大丈夫ですが痛みがひどい部分があれば包丁で削いでおきます。

    終わったらここで梅の重さを計り、重量の70%の砂糖を用意しておきます。
  4. 4
    フライパンに梅と梅がかぶるくらいの水(分量外)を入れて強火にかけ、沸騰したら2分くらい茹でます。
  5. 5
    ザルでお湯を切ります。
  6. 6
    梅をフライパンに戻して分量の砂糖(写真は上白糖)を加えてたら、弱めの中火にかけ、梅をつぶしながら10分くらい煮詰めます。
  7. 7
    途中アクが出てきたら取ります。

    果肉をあまり残したくない場合は煮詰めている間にヘラで細かくつぶしてください。
  8. 8
    (約10分後)
    火を止めます。
    20分くらい冷まして手で触れる熱さになったら、食品用手袋をつけて種を取り除いていきます。
  9. 9
    種は周りの果肉をきゅっと絞るようにして取り除いてください。
  10. 10
    洗浄・消毒したビンにジャムを詰めます。

    しっかり冷めたら蓋をして冷蔵庫で保管し、3ヶ月を目安に食べ切ってください。

おいしくなるコツ

冷めたら固くなりやすいので、ちょっとゆるいかも?くらいの固さで火を止めるのがおすすめです。 固めがお好みの場合は煮詰めてください(^_^)

きっかけ

ジャムの中で一番好きなので。

公開日:2023/06/22

関連情報

カテゴリ
梅ジャム

このレシピを作ったユーザ

夕日を見上げる猫 なるべく簡単に作れる 色んなお料理を載せていけたらなと思います(*^_^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする