アプリで広告非表示を体験しよう

【レンジで】厚焼きたまごサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おにぎりちゃん^_^
やや半熟の厚焼きたまごサンドです。

材料(1人分)

食パン(6枚切り)
2枚
2個
牛乳
80g
マヨネーズ
小さじ1(5g)
砂糖
小さじ1(5g)
しょうゆ
小さじ(5g)
和風だし
小さじ1/2(2.5g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小さめのタッパーに卵と牛乳を入れて混ぜる。
  2. 2
    1にマヨネーズ、砂糖、しょうゆ、和風だしを入れて混ぜる。
  3. 3
    ラップをして、電子レンジ(500w)2分加熱する。
  4. 4
    一度取り出しかき混ぜる。
  5. 5
    もう一度電子レンジ(500w)2分加熱し、取り出したらラップをかけたまま2分ほど置いておく。
  6. 6
    食パンの耳を切る。
  7. 7
    切った食パンに5をのせて挟み、4等分したら出来上がり。
  8. 8
    卵はLサイズを使用しました。

おいしくなるコツ

タッパーが大きすぎると厚みが出ないので、材料を入れて8割くらいの大きさがおすすめです。

きっかけ

厚焼きたまごサンドが食べたくて。

公開日:2021/06/16

関連情報

カテゴリ
卵サンドその他の電子レンジで作る料理お弁当 サンドイッチサンドイッチ全般だし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

おにぎりちゃん^_^ 2021.1〜 レシピ記録 00‘ 管理栄養士 簡単でヘルシーなレシピを中心に投稿しています!! ↓インスタグラムにも投稿中↓ https://www.instagram.com/onigirichan_0024

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする