アプリで広告非表示を体験しよう

納豆のおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
蘭もり
握るのがちょっと面倒ですが、納豆と御飯の組み合わせが一番美味しいです。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

納豆
40~50g
濃口醤油
小さじ1/2
おろし生姜
小さじ1/3
ごはん
1人前
少々
海苔
4切れ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    納豆を良く混ぜます。

    これに醤油、生姜を加えて良く混ぜます。

    画像では自家製の大粒納豆を使っていますが、市販の小粒納豆で構いません。
  2. 2
    暖かい御飯に軽く塩を振って2つに分け、納豆を御飯の中に詰めます。
  3. 3
    2をおにぎりの形に握ります。
  4. 4
    海苔を適宜巻きます。

おいしくなるコツ

お好みで納豆は増減して下さい。ただ、多いと握るのが大変です。

きっかけ

納豆入りのおにぎりを作ってみました。

公開日:2013/05/22

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり納豆
料理名
納豆おにぎり

このレシピを作ったユーザ

蘭もり 最近レシピ投稿してませんが、頂いた「つくレポ」は拝見しています。 ありがとうございます。 安価で、健康的で、簡単な、自己流のレシピを紹介します。 場合により調理の常識を無視しますが、一応調理師免許は持っていますので 有害なレシピは紹介しません。 基本的に薄塩、薄味に仕上げています。

つくったよレポート( 2 件)

2013/06/15 08:57
納豆に生姜がおいしかったですぅ^^ごちそうさまでした。
ナッキー6253
レポありがとうございます。暑い日は生姜を多めにしたくなりますね。
2013/06/06 13:23
こんにちわ♪納豆巻きはよく作るのですが、納豆おにぎりを初めて握りました☆ とても美味しいので、旦那とバクバク食べました。旦那が納豆大好きなので美味しかったです♥
まめもにお
レポありがとうございます。うちには大判の海苔が無いので巻物をほとんど作りません。おにぎりにするのは節約のためなんですよ。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする