アプリで広告非表示を体験しよう

おつまみに♪圧力鍋で、落花生の塩ゆで レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんこすけ321
うちの地元は落花生の産地!
食べ方は‘茹で’が一般的です。乾燥した落花生は好きじゃないけど、茹でたのは好き~♪
マ・ローニエプロだと早く仕上がる!!
みんながつくった数 3

材料(2人分)

生の落花生(殻つき)
200g
粗塩
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    落花生はよく洗って泥を落とす。
    ★歯ブラシくらいの固さのタワシがオススメ!
  2. 2
    圧力鍋に落花生と粗塩を入れ、落花生が浸かるくらいの水を入れたら、蓋をして火にかける。
    圧力がかかったら、弱火にし、そこから10~20分茹でる。
    ★固めが好きなら10分で!
  3. 3
    時間になったら火を止め、圧力がぬけるまで放置。
    ★固めが好きなら、圧力がぬけたら、すぐザルにあげる。
    ★柔らかめが好きなら、自然に冷めるまで待って、ザルにあげる。

きっかけ

落花生をいただいたんで。

公開日:2013/09/17

関連情報

カテゴリ
圧力鍋で作る野菜のおかずその他の豆その他の野菜焼酎に合うおつまみビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

にゃんこすけ321 たくさんのレポありがとうございます! レポ承認が遅いですが、必ず承認しますー めずらしい食べ物やクセがある食べ物(香草類、ゴーヤ、ホルモン、納豆、チーズなどなど…)が好きで、気になる食材をみつけると何でも試してみます。 レシピは超手抜きのものばかりです。

つくったよレポート( 3 件)

2017/11/01 15:58
美味しかったです。ご馳走様でした(^^)
momotarou1234
2016/10/10 18:14
美味しくて簡単でした~!ごちそうさまです(*^^*)
のあぷ〜
お芋も美味しそう!! 秋ってかんじでいいですねー。 レポありがとうございました(^ー^)ノ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする