アプリで広告非表示を体験しよう

韓国海苔ともち米入りのお粥  レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mina★
韓国海苔だけでも風味抜群ですが、ごま油を少したらすとおいしいです。付け合わせには、ザーサイなどが合います。

材料(2人分)

もち米
60g
しょうが
1片
ねぎ(白い部分)
10センチ
★酒
大さじ1
★塩
小さじ1
韓国海苔
2~3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米は、1時間以上前から水につけておきます。
  2. 2
    ショウガは、皮をむいてスライスします。ねぎは千切りです。
  3. 3
    鍋に②のねぎとショウガ、水1リットルを入れて煮立たせ、①を入れます。お米を入れたら、中火でコトコトと煮ます。
  4. 4
    ショウガは、取り出します。そのまま弱火で50分^1時間煮ていきます。時々混ぜ、水を随時足して常に一定に保ち、あまり粘度が出ないようにします。
  5. 5
    最後に火を止めたら、大きめにちぎった韓国海苔を浮かべて完成。

きっかけ

お粥って、さらさらしているのが定番ですが、もち米を入れるともっちもっちでおいしいです。そこにごま油の香りがいっぱいの韓国海苔を浮かべました。元気になるお粥です。

公開日:2011/09/25

関連情報

カテゴリ
おかゆ
料理名
韓国海苔ともち米入りのお粥

このレシピを作ったユーザ

Mina★ 仕事柄、世界中を旅しています。おいしいもの、ぎょっとするもの、いろんな料理や食べ物を見て回るのが大好きです。「食べることへの情熱」は世界共通だな!と感動しています。料理を通して世界文化比較をしていきたいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする