アプリで広告非表示を体験しよう

9月のデザート♪完熟巨峰のワインゼリー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ウィンクするまめ
美味しいと男性にも好評でした。
みんながつくった数 2

材料(5人分)

巨峰
15粒
50cc
赤ワイン
100cc
砂糖
60g
ぶどうジュース
50cc
レモン果汁
小さじ1
A:ゼライス
5g
A:水
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    A: ゼライスを80度の湯でとかす。
  2. 2
    鍋に水と砂糖を入れて点火。

    砂糖が溶けたところで、
    とかしたゼライスAを追加。
  3. 3
    火をとめて、
    ・赤ワイン
    ・ぶどうジュース
    ・レモン果汁
    を足して混ぜ合わせる。
  4. 4
    冷めてきたら、器にそそぐ。
  5. 5
    種あり巨峰は半分にカットして、つまようじで種を取る。
  6. 6
    器に巨峰の実をいれていく。

    3本の指で押すと、完熟の実は皮から簡単に離れます。果実汁を逃がさないよう器の上でネ。
  7. 7
    グラスにラップをして、冷蔵庫で冷やせば出来上がりです。

おいしくなるコツ

手順3) ぶどうジュース50ccを足すと、ワイン臭さが逃げてくれました。       ジュースやワインの割合はお好みで。

きっかけ

完熟しきった巨峰を生かしたくて。

公開日:2011/09/17

関連情報

カテゴリ
ゼリー
料理名
完熟巨峰のワインゼリー

このレシピを作ったユーザ

ウィンクするまめ ~ キッチン便り ~  2021.04.25 豆ご飯の季節へ。 4月下旬、豆ご飯の季節になりましたね トッピングしたお豆さんも色鮮やかです♪ 幸が運ばれてくる♪手作りレシピ since 2010.11.08  楽天レシピuser歴11年目 ^_^ 幸が運ばれてくる♪フードライフ  http://plaza.rakuten.co.jp/41shopping

つくったよレポート( 1 件)

2013/10/24 06:20
手作りゼリーの美味しさに感激です。 やっぱりワインが決めてなのでしょうか?とても好みの味でした(^^) ごちそうさまです!
ほぉみぃ?
うわぁ~、果実いっぱい♪スゴ~い!葡萄ひとつぶひとつぶ、手間かけてくださってありがとう、幸せ(^^#)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする