アプリで広告非表示を体験しよう

かぼちゃのお粥  レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mina★
豆乳を加えると、風味が断然違います!

材料(2人分)

カップ1/2
かぼちゃ
1/4個
顆粒だしの素
小さじ1
*豆乳
カップ1
カップ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃは、皮をしっかり取り除き、できるだけ小さく切ります。
  2. 2
    お米は、ざるにあげて、1時間おきます。
  3. 3
    鍋に①と②、だしの素を入れて、水を入れて、いったん煮たったら、弱火にしてそのままことこと煮ます。
  4. 4
    本当は、1時間程度煮るといいのでしょうが・・・そんな暇はないことが多いので、適当にやわらかくなったら、豆乳を加えてひと煮立ちして完成です。

おいしくなるコツ

普通にお粥を炊くよりも、かぼちゃを入れると、適度にとろみと甘みが出て、おいしくなります。これも時短?かぼちゃが手早くとろとろに煮るコツです。

きっかけ

中国から帰国し、「さっぱりしたものが食べたい!」という胃の訴えに素直に応じでみました。

公開日:2011/09/10

関連情報

カテゴリ
おかゆ
料理名
かぼちゃのお粥

このレシピを作ったユーザ

Mina★ 仕事柄、世界中を旅しています。おいしいもの、ぎょっとするもの、いろんな料理や食べ物を見て回るのが大好きです。「食べることへの情熱」は世界共通だな!と感動しています。料理を通して世界文化比較をしていきたいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする