アプリで広告非表示を体験しよう

【完全無添加!】愛情たっぷりバナナブレッド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
happy@time
果肉たっぷり!夏なので冷やして食べたり、生クリームを添えるのもよいですね。

おやつに持ち歩きやすいように平べったいスクエアー型で作りました。

材料(18cm角人分)

バナナ
3〜4本(400g)
砂糖(テンサイ使用)
100g
3個
小麦粉
200g
ベーキングパウダー
小さじ2
牛乳
大さじ4
バター(溶かし)
40g
クルミ
お好み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (下準備)
    卵は室温にもどす。
    --
    砂糖とちぎったバナナ(200g)をフードプロセッサーで混ぜ合わせる。(様子をみながら10〜20秒)
    ※バナナをつぶして泡立て器使用でも可能
  2. 2
    室温に戻したとき卵を(1)に加えまぜる。さらに牛乳を加えるしっかり混ぜ合わせる。
  3. 3
    次に、ふるっておいた小麦粉とベーキングパウダーを一気に入れ、さっくり手早く混ぜる。

    レンジに20秒ほどかけ粗熱を取っておいた溶かしバターを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  4. 4
    (3)に粗くきざんだバナナ(100g)と粗く刻んだクルミをいれまんべんなく混ぜる。
    出来上がった生地をクッキングペーパーをひいた型(18cm角)に流しこむ。
  5. 5
    最後に、スライスしたバナナ(100g)を表面に飾り
    180℃〜200℃に温めた30〜40分焼く。
    ※電気、ガスなどお使いの機器によりますので様子をみて調整ください。

おいしくなるコツ

バナナは、生地に練り込む物(200g)、粗くきざんだ物(100g)、飾る物(100g)と3種類使い果肉を”味・食感、みた目”とたっぷり楽しめるようにしました。

きっかけ

バナナたーっぷり!

公開日:2011/08/01

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
おやつ デザート バナナ 簡単
料理名
バナナブレッド

このレシピを作ったユーザ

happy@time はじめまして、happy timeです。 「冷蔵庫にあるもので、おいしく&手早く!」 がモットーです。 よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする