アプリで広告非表示を体験しよう

白ゴマたっぷりのプチフランスパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mina★
白ゴマは、すってから入れました。そのほうが生地になじむ感じがしました。

材料(小8本人分)

強力粉
100g
薄力粉
100g
砂糖
30g
小さじ1/2
ドライースト
3g
ぬるま湯
130g
白すりごま
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白ごま以外の材料をすべてパンケースに入れ、ドライイーストも所定の場所にセットし、5分ほどこねたら白ゴマを入れて、あとは一次発酵までお任せしちゃいます。
  2. 2
    ①を取りだしたら、8等分し、丸めてぬれ布巾をかけて20分休ませます。
  3. 3
    発酵後、打ち粉をしたテーブルの上で、ガス抜きをして広げます。手前と向こう側から中央に折り曲げるようにして形を整えます。
  4. 4
    中央に切り込みを入れて、250度に余熱し、230度で12分焼いたあと、200度に落として10分焼いて完成です。

おいしくなるコツ

大きなものを2本程度作ってもいいかもしれません。

きっかけ

ゴマは身体にいいといえども、そう毎日食べられないので、毎朝朝食に白ゴマ入りのフランスパンにしてみました。

公開日:2011/05/15

関連情報

カテゴリ
バゲット・フランスパン
料理名
白ごまのフランスパン

このレシピを作ったユーザ

Mina★ 仕事柄、世界中を旅しています。おいしいもの、ぎょっとするもの、いろんな料理や食べ物を見て回るのが大好きです。「食べることへの情熱」は世界共通だな!と感動しています。料理を通して世界文化比較をしていきたいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする