アプリで広告非表示を体験しよう

HMで作る!昔ながらのゴマのミルクビスケット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mina★
ごまたっぷです。生地にすりごまを、型抜きしたあとに生地の上にもごまをのせました。

材料(4~5人分)

ホットケーキミックス
100g
牛乳
大さじ1
1個
すりごま
大さじ1
練乳
好み
ごま(すらないもの)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホットケーキミックスにすりごま、牛乳、卵、練乳を入れて混ぜ、まとまるようにこねます。
    オーブンは、170度に熱しておきます。
  2. 2
    厚さをけっこうもたせて平らに伸ばし、型抜きし、表面にもゴマをふります。
  3. 3
    天板にクッキングシートを敷き、その上に②のクッキーを並べていきます。10分程度で焼きあがります。

おいしくなるコツ

ゴマをふったり、七味や乾燥バジルなど、工夫するのがたのしいです。

きっかけ

MINA★が幼かった頃、温かい牛乳といっしょに、牛乳に浸しながら食べた懐かしい味を思い出しながら作りました。固い、素朴な生地がおいしさの秘訣です。

公開日:2011/03/21

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
ゴマを載せたミルク風味ビスケット

このレシピを作ったユーザ

Mina★ 仕事柄、世界中を旅しています。おいしいもの、ぎょっとするもの、いろんな料理や食べ物を見て回るのが大好きです。「食べることへの情熱」は世界共通だな!と感動しています。料理を通して世界文化比較をしていきたいと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする