アプリで広告非表示を体験しよう

ズッキーニのトマトやき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
博多にゃんこ
ズッキーニは見た目はきゅうりみたいですよね?でもカボチャ科です。お味は、茄子の独特な味がないような感じです。私も手が伸びませんでしたが食べたら美味しいです。

材料(2人分)

ズッキーニ
2本
サラダ油
小1
無糖野菜ジュース
40cc
グリルシーズニング
3g
砂糖
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズッキーニはへたを落とし、斜め薄切りにし洗います。
  2. 2
    フライパンにサラダ油小1を引き、1をいれ中火で1分炒めます。無塩野菜ジュース40ccをいれ1分炒めます。
  3. 3
    グリルシーズニング3gと砂糖小2をいれ2分炒め出来上がりです。

おいしくなるコツ

生でも食べれるので、加熱はお好きでよいです。

きっかけ

使いだして5年くらいです。スーパーでなんなんだろう、と手が伸びず。今は定期的に買います。夏場が旬です。

公開日:2021/06/07

関連情報

カテゴリ
野菜ジュースズッキーニ

このレシピを作ったユーザ

博多にゃんこ 1日中凄い数の料理を作っています。 是非参考までにみて、ご自身でアレンジしながら作って頂けたらいいなあって願います

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする