アプリで広告非表示を体験しよう

ハイビスカスのシロップ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あとぶー
ハーブシロップってセレブな気分~

材料(5~人分)

ハイビスカス
1カップ
砂糖
500g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ハイビスカスティーなどに使うハーブは
    ハイビスカスローゼルと言う種類だそうです

    畑で採れたてのハイビスカスローゼルのガクを干して頂きました
  2. 2
    鍋に湯を1L沸かし
    乾燥したハイビスカスローゼルを加えます
  3. 3
    沸騰したら弱火にして
    分量的に半分くらいになるまで30分程煮出します
  4. 4
    ザルなどで濾します

    煮汁は貴重なので軽くおっぺして絞りだします
  5. 5
    濾したシロップにグラニュー糖を加え
    弱火でしっかり溶かしこみます
    この時浮いて来る灰汁が気になりますがこの段階ではとりにくいので見ぬふりをしておきます
  6. 6
    分量が半分くらいになるまで30分程煮詰めていくと
    灰汁がとりやすく固まってくるので取り除いて出来上がりです
    瓶などにつめて保存します
  7. 7
    余談ですがその1>
    このシロップは冷めると
    トゥルントゥルンのゼリー状になります
  8. 8
    余談ですがその2>
    手順4で濾した搾りかすですが
    新鮮なハーブの場合これがとても柔らかく美味しいので
    砂糖を足してレンジでチンしてジャムにしました
  9. 9
    余談ですがその3>

    長期保存用脱気処理のやり方は

    人生薔薇色のジャム
    レシピID: 1870000041
    のやりかたでやっています

おいしくなるコツ

ハーブは鮮度が命なので 新物をすぐ処理する事が大事と思います

きっかけ

ママが育てたハイビスカスローゼルがとても美味しかったので

公開日:2013/11/03

関連情報

カテゴリ
その他のジャム
関連キーワード
コーディアル ハーブ ジャム カクテル
料理名
ハーブコーディアル

このレシピを作ったユーザ

あとぶー 趣味は家庭菜園で お酒は1週間に10日飲みます 早起きですので早寝です

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする