アプリで広告非表示を体験しよう

干しぶどうジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あとぶー
干しブドウ 残ってないかい?
みんながつくった数 1

材料(5人分)

干しぶどう
100g程度
砂糖
2分の1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干しブドウはお湯を入れ
    (今回200cc程度)柔らかくなるまで放置します
    今回使ったのは小粒の野生種だったので30分程度ですがふにゅふにゅになるまで1日とか
  2. 2
    干し葡萄の種類によってまだ硬かったら柔らかくなるまで弱火で煮てから砂糖を加えます

    甘くないほうが良いわ~ と思う人は お砂糖なしで煮詰めてもいいと思います(ぁ
  3. 3
    弱火で煮詰めます
    (今回10分程度でした)
  4. 4
    保存容器に入れて冷蔵庫で保管します
    煮詰め具合にもよりますがフレッシュで作るジャムより日持ちする気がします
  5. 5
    余談ですが・・
    これで作るレーズンバタートーストは人気です

おいしくなるコツ

ホットワインスパイス等入れちゃうと ぐっと大人な風味でクリームチーズにそえておつまみにもいけてしまう

きっかけ

大掃除時に発掘される干し葡萄の再生

公開日:2012/12/02

関連情報

カテゴリ
その他の果物
関連キーワード
ジャム 干しブドウ レーズン 甘露煮
料理名
ジャム

このレシピを作ったユーザ

あとぶー 趣味は家庭菜園で お酒は1週間に10日飲みます 早起きですので早寝です

つくったよレポート( 1 件)

2016/07/13 17:09
できました^ ^ ヨーグルト用に、レーズンを買ってきました。 美味しくできました♪ ごちそうさま☆
たんさん娘
暑くて湿気ぽい時 爽やかヨーグルトにトッピングなんて 食べたすぎます~! 美味しく作って頂き有難うございます!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする