アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当やランチに!もやしと鰹節のシンプル焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
即日承認!はなこっち
ボリュームもあってヘルシーなもやしタップリの焼きそばです。ここでは市販の3食入りの生麺タイプ焼きそば(ソース付き)を使用しました。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

市販の焼きそば麺
1つ
付属の粉末ソース
1つ
もやし
1袋
塩コショウミックス
少々
鰹節
小袋1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もやしはザルで水洗いします。
  2. 2
    熱したフライパンでもやしを炒めます。
  3. 3
    もやしがしんなりしてしたら塩コショウミックスを少し振って軽く味をつけます。
  4. 4
    麺をフライパンに入れて、ほぐしながら炒めます。
  5. 5
    麺がほぐれてもやしと均等に混ざったら、粉末ソースを入れてよく混ぜます。
  6. 6
    ソースが全体に行き渡って麺がしっとりしたら火を止め、お皿に移します。
  7. 7
    鰹節をたっぷりかけて出来上がり。

おいしくなるコツ

もやしから水が出るので、麺を炒める時には水足しは不要です。

きっかけ

普通の焼きそばでは具材のボリュームがないので、安価でれるヘルシーなもやしをたっぷり使いました。

公開日:2021/03/20

関連情報

カテゴリ
ソース焼きそば
関連キーワード
時短 ランチ お弁当 もやし料理

このレシピを作ったユーザ

即日承認!はなこっち ☆いただいたつくレポは当日中の承認を心掛けております☆ 料理大好きな主婦です。一日中キッチンにいる事もあります。 とくに手軽にできるサラダ、和え物類が好きで、1食につき何品も作ります。 写真撮影が下手で美味しそうに撮れないのですが、日々新しいレシピに挑戦しています。 どうぞよろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 2 件)

2021/04/20 13:58
鰹節が素晴らしい仕事してますね( ゚Д゚)bごっつぁんですm(__)m
ペコ山さん
2021/03/26 10:21
美味しかったです(*^^*)
みるまる

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする