アプリで広告非表示を体験しよう

きな粉アーモンド揚げパン☆懐かし〜い給食的お菓子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kikiれしぴ
給食で人気のメニューといえば揚げパン!
今回はアーモンドパウダーも絡めて風味が更にアップです☆
みんながつくった数 1

材料(2個人分)

超熟ロール.ミニコッペパン(日本食材)
2個
☆きな粉(日本食材)
小さじ2(5g)
☆砂糖
小さじ2(6g)
☆アーモンドプードル(スペイン)
小さじ1(3g)
☆片栗粉
小さじ1/2(1.5g)
☆塩
少々
☆シナモン粉
少々(お好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    使用するパンが入る大きさのタッパーに☆を入れ、軽く混ぜる。
    ※甘さの好みにより、味を見て砂糖の量を加減して下さい。
  2. 2
    揚げ鍋にサラダ油を深さ3cm程度入れて温め、約180〜190度でミニコッペパンを両面各1分程度揚げる。
    表面がカラリとなったら取り出す。
  3. 3
    軽く油を切る。
  4. 4
    (1)のタッパーに入れて蓋をし、シャカシャカと振って粉をまぶす。
  5. 5
    粉がまぶせたら、粗熱が取れるまで蓋をあけておく。(しんなりするのを防ぐ為)
    ※熱いうちに食べるのがオススメです。

おいしくなるコツ

*パンにまぶす粉の中に片栗粉を入れる事で、パンに粉が絡まりやすくなり、ベタつきも防げます。 *お好みできな粉とアーモンドプードルの配合割合を調整して下さい。 *パンを切りたい場合は、必ず揚げた後で⚠(揚げる前に切ると油を吸い過ぎます。)

きっかけ

微妙に余った期限の迫ったミニコッペパンを活用し、他の揚げ物調理のついでに揚げて作ってみたら家族に好評てした。

公開日:2022/10/09

関連情報

カテゴリ
揚げパンきなこその他のお菓子その他子どものパーティ
関連キーワード
あげパン 揚げぱん 給食人気メニュー アーモンド揚げパン きな粉揚げパン 給食レシピ おやつ 粉末アーモンド アーモンドパウダー

このレシピを作ったユーザ

kikiれしぴ ご覧いただきありがとうございます(^^)/ 簡単でお財布にも優しいメニューが大好きな、育ち盛りの2人の子どもの母です。 2021年5月に登録し、早3年が過ぎました。 たくさんの方に見て頂いたり、レポートやスタンプ・フォローなど大変嬉しいです。スタッフさんも素敵な場をありがとうございます。 楽天レシピを通してお家での料理やお菓子作りを皆さんと楽しみたいと思っています♪宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする