アプリで広告非表示を体験しよう

HBで作る、クリームパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
airis0
HBで作る、クリームパン。
みんながつくった数 1

材料(約8人分)

牛乳
160cc
25g
強力粉
250g
砂糖
30g
3g
バター
30g
ドライイースト
3g
卵(仕上げ用)
10g
牛乳(クリーム用)
200cc
バニラエッセンス
3滴
卵黄
2個
砂糖(クリーム用)
40g
薄力粉
20g
バター(クリーム用)
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    HBに「牛乳 160cc」、「卵 25g」、「強力粉 250g」、「砂糖 30g」、「塩 3g」、「バター 30g」、「ドライイースト 3g」を入れ、本体にセットし、蓋を閉める。
  2. 2
    パン生地モードで、1次発酵まで行う。
  3. 3
    この間にカスタードクリームを作る。
    耐熱ボウルに「卵黄 2個」を割り入れ、「砂糖(クリーム用) 40g」を加えて混ぜる。
  4. 4
    よく混ざったら「薄力粉 20g」を振るい入れて混ぜ、「牛乳(クリーム用) 200cc」を加えて混ぜる。ラップをせず、600Wの電子レンジで3分ほど加熱する。
  5. 5
    加熱後、よく混ぜて再び600Wの電子レンジで2分加熱し、取り出して混ぜ、再び600Wの電子レンジで2分加熱する。
  6. 6
    「バニラエッセンス 3滴」と「バター(クリーム用) 10g」を加えて混ぜ、密着するようにぴったりとラップをして冷蔵庫で冷やして、カスタードクリームの完成。
  7. 7
    パン生地の一次発酵が終了したら、8等分にして丸め、15分休ませる。(ベンチタイム)
  8. 8
    生地を休めている間にカスタードクリームを出し、8等分にしておく。
  9. 9
    生地を楕円にのばしてクリームをのせ、生地を半分にしてひっつけ、しっかりとじる。
  10. 10
    40℃のオーブンで30分、発酵させる(2次発酵)。
  11. 11
    オーブンから取り出し、200℃で予熱する。
    この間に、「卵(仕上げ用)」をパンの表面に薄く塗る。
  12. 12
    180°Cのオーブンで約20分焼き、完成。

おいしくなるコツ

クリームは少な目なので、クリームたっぷりが好みの方は多めに作ってください。

きっかけ

クリームパンが食べたくなり、調理。

公開日:2022/01/18

関連情報

カテゴリ
クリームパンカスタードクリーム

このレシピを作ったユーザ

airis0 料理とスイーツが好き。 レシピがお役に立てば、嬉しいです。 個人サイトにも、レシピを載せておりますので、良ければご覧下さい。 https://www.airis0.com/ よろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2022/10/14 13:36
こんにちは^_^ 参考にさせていただきました♪ とーっても美味しいですね!
たんさん娘
美味しそうですね♪ レシピがお役に立ててよかったです。 つくレポ、ありがとうございました(*^^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする