アプリで広告非表示を体験しよう

3つの材料で簡単❣️抹茶風味の生チョコ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヤスのり子
休日のおやつに、生チョコを作りました♪抹茶パウダーで、ちょっとだけ大人風味にしました。材料も3つだけなので、とても簡単!ぜひお試しください❣️

材料(2〜4人分)

ブラックチョコレート
3枚(150g)
生クリーム
60ml
抹茶パウダー
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チョコレートは、細かいみじん切りにしてください。
  2. 2
    耐熱ボウルに生クリームを入れて、レンジ(600W)で20秒温め、1のチョコを入れて溶かします。溶けなければ、更にレンジで10秒づつ温めてください。
  3. 3
    チョコが滑らかになったら、型に流し入れ、冷蔵庫で2〜3時間冷やします。
  4. 4
    固まったら、型から外し、包丁でチョコを切ります。抹茶パウダーを全体に振ります。
  5. 5
    4を器に盛り付けて、できあがりです♡

おいしくなるコツ

チョコレートは、お好みの味を使ってください。私は型を牛乳パックで作りました♪生チョコを包丁で切る時、包丁の刃を熱湯で温めておくと、切りやすいですよ♬

きっかけ

雪が降り出したので、お家で生チョコを作りました♪

公開日:2020/03/31

関連情報

カテゴリ
生チョコ生クリーム簡単お菓子抹茶その他のチョコレート

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする