アプリで広告非表示を体験しよう

チーズがほんのり美味しい手作り紅茶パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かも00
ホームベーカリーで焼いた食パンに紅茶の葉と刻んだプロセスチーズを入れました。ほんのり風味が出て美味しいです。

材料(4人分)

強力粉
300g
リンゴ酵母元種
100g
砂糖
21g
5g
スキムミルク
7g
バター
18g
紅茶の葉
小さじ2
プロセスチーズ
1個
120g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホームベーカリーのパンケースに強力粉、砂糖、リンゴ酵母元種、塩、スキムミルク、バター、紅茶の葉、刻んだプロセスチーズ、水を入れてホームベーカリーにセットします。
  2. 2
    自家製酵母を使っているので捏ねを機械で3~5分行います。(捏ねコースがあればそれを使用します、なければ食パンコースで捏ね始めたら3分でストップします)
  3. 3
    1時間ほど寝かして6時間かかるフランスパンコースにセットして焼き上げます。(普通の食パンコースなら3時間ほど寝かして、天然酵母コースがあればそのコースを使用します)
  4. 4
    寝かす時間は気温と酵母の活性によって変わりますので膨らみ具合を見て調節してください。
  5. 5
    焼き上がったらパンクーラーであら熱を取り、パンをカットして出来上がりです。
  6. 6
    補足ですが、天然酵母を使っていますがドライイーストなら5g入れて、水を50g増やして入れてください。また最初の捏ねる作業は不要となります。

おいしくなるコツ

プロセスチーズをもっと入れるとより味が加わるのでチーズを多く入れるとより美味しいです。パルメザンチーズを入れても良いと思います。

きっかけ

いつもの食パンにプロセスチーズを入れて風味を出してみました。

公開日:2020/09/21

関連情報

カテゴリ
食パンチーズパン

このレシピを作ったユーザ

かも00 こんにちは、ちょくちょく料理してアップしています。 これからもよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする