アプリで広告非表示を体験しよう

春のポテトサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あひる亭
春のお野菜を使った変わり種ポテトサラダ。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

じゃがいも(男爵)
2-3個
春キャベツ
1/4個
新玉ねぎ
1/2個
厚切りベーコン
2枚
にんじん
1/4本
マヨネーズ
大さじ3-4
酢(穀物酢)
小さじ1
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもを8等分にしてたっぷりのお湯で茹でる。目安は沸騰してから10分程度ですが、竹串で刺してすっと通ればOK。個人的には少し固めが好きです。
  2. 2
    春キャベツは食べやすい大きさに切ってレンジであたため(オート)。人参はいちょう切りのスライスにしてポリ袋に入れ、塩(レシピ外)を振ってもみ込みます。
  3. 3
    新玉ねぎはスライスして少し水に浸した後、ざるに上げて水気を切ります。その後、ポリ袋に入れ、塩(レシピ外)を少々振り、もみ込みます。
  4. 4
    厚切りベーコンは棒状に切って、表面がカリッとするまでフライパンで炒めます。
  5. 5
    茹で上がったじゃがいもをボウルに移し、テーブルナイフで適当な大きさに切ります。
  6. 6
    水気を切った春キャベツ、人参、新玉ねぎをいれ、更にベーコン、マヨネーズ、酢を入れて木べらで混ぜます。
  7. 7
    最後にブラックペッパーを少し入れて混ぜたら完成です。

おいしくなるコツ

ポテトサラダは水分が天敵なので、じゃがいも以外のお野菜は必ず余計な水分を切ってください。新玉ねぎは水分が多いですが、可能な範囲で切りましょう。

きっかけ

春キャベツと新玉ねぎを入手したので、何か春っぽい一品を作ろうと思いました。

公開日:2020/05/04

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダ

このレシピを作ったユーザ

あひる亭 適当クッキングが大好きです。 日々なにかしら作ってます。

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/05 00:55
とっても美味しく出来ました
あやそうママ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする