アプリで広告非表示を体験しよう

しっとりやわらかパン★食パン・丸パン・ちぎりパン★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
** こゆき **
3日たっても やわらかい♪チーズ臭さは感じません。食パン1斤の分量も記載してあります☆
やわらかいから サンドイッチにも最適☆トーストは軽い食感☆サクふわです♪
みんながつくった数 2

材料(8人分)

強力粉
300g
きびざとう
18g
スキムミルク
12g
ドライイースト
4g
しお
5g
210cc
クリームチーズ
36g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    強力粉の半量(目分量でOK!)に、クリームチーズ以外の材料を合わせて 3分こねる。
  2. 2
    ①に 残りの粉を入れ、8分こねる。

    5分 休ませる。

    生地に 十字に切れ目を入れて 小さく切ったクリームチーズを入れ、8分こねる。
  3. 3
    丸めなおして、一次発酵させる。
  4. 4
    約1時間後、ほどよく発酵していれば、そっと台に出してカードで16分割する。
    (ひとつ 36gくらい。)
  5. 5
    それぞれ、かるく丸めなおして ベンチタイム15分。
  6. 6
    型に オイルスプレーをふる。

    きれいに丸めなおす。

    バランス良く 型に並べて、35℃で 二次発酵させる。
  7. 7
    約1時間後、ほどよく発酵していれば、
     200℃で予熱したオーブンを180℃に設定しなおして 22分焼く。
  8. 8
    ムラなく焼けるよう、途中で型の前後を入れ替える。
  9. 9
    焼き上がりには ショックを与えて型から出す。

    網に上げ、冷ます。
  10. 10
    ◆食パン 1斤◆
     ・強力粉 250g
     ・きびざとう 15g
     ・スキムミルク 10g
     ・ドライイースト 3g
     ・しお 4g
     ・水 175g
     ・クリームチーズ 30g
  11. 11
    一次発酵:約60分。

    丸めなおし・ベンチタイム:25分。

    二次発酵:35℃で約60分(型から少し出るまで)。

    180℃で 35分焼成。

おいしくなるコツ

強力粉は、イーグルを使っています。 クリームチーズは、パンに塗る用・ソフトタイプのものを使っています。

きっかけ

試しに買った、ソフトタイプのクリームチーズ。 家族がそのままでは あまり食べず、減らないので パンに練りこんでみたら、とっても しっとりやわらかなパンができました♪

公開日:2012/03/22

関連情報

カテゴリ
食パン
関連キーワード
ちぎりパン テーブルロール 食パン ノンオイル
料理名
食パン・丸パン・ちぎりパン

このレシピを作ったユーザ

** こゆき ** たくさんの方に支えられて暮らしています。 家族は、やさしい夫と 子どもたち。 家族が多いせいか、ご近所や友達、親戚から よくおすそわけをいただきます。 お礼には、手作りのパンやお菓子をさしあげたり。  おたがいに時間がとれれば、自宅で食事したり お茶したり。 まいにち 楽しく暮らしています。 日々のしあわせに感謝しながら。

つくったよレポート( 1 件)

2015/12/20 16:19
ふんわりかるくとっても美味しくできました~!チョコ入りで子供たちにも大好評でした~^-^v
ひなりな0504
ぷーこ6471さん、承認がとっても遅くなってしまいごめんなさい。。 チョコ入りアレンジ、とっても美味しそぅ☆素敵レポありがとぅございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする