アプリで広告非表示を体験しよう

和風まふぃん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
** こゆき **
やさしい味の秘訣は白あん。主張しない生地なので、レーズンや、チョコチップなど 好みの具材を入れて 楽しんでいただけます。
もちろん、そのままでも十分美味しい^^

材料(6人分)

白あん(こしあん)
80g
製菓用マーガリン(無塩)
50g
上白糖
30g
しお
ひとつまみ
たまご(L)
1個
◎薄力粉
115g
◎ベーキングパウダー
5g(小さじ1)
冷たい牛乳
45cc
黒豆の甘納豆(あれば)
お好みで。
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    マーガリンとたまごを常温に戻しておく。

    粉類◎は合わせてふるう。

    甘納豆をさっと水洗いして、キッチンぺ-パーで水気を取っておく(写真②)。

    カップにグラシン紙を しいておく。
  2. 2
    マーガリンをかき混ぜて マヨネーズ状にし、しお、さとうを入れ白っぽくなるまで よく泡立てる。

    白あんを入れて、かき混ぜる。

    溶き卵を少しずつ、少しずつたらしながら よく混ぜる。
  3. 3
    粉1/3を入れ、大きく混ぜる。

    粉気が残っている状態で、牛乳
    1/2を加えて、なじむまで 大きく混ぜる。
  4. 4
    ③と同様に 粉の1/3、残りの牛乳、残りの粉の順で混ぜ合わせる。

    最後はボウルの側面を、ゴムべらで ぐるりとぬぐって返し、むらがないよう きれいに混ぜる。
  5. 5
    グラシン紙をしいた カップに、生地を入れ、黒まめを押し込む。

    220℃に予熱したオーブンで 10分、200℃に下げて さらに10分焼く。
  6. 6
    焼き上がったら、網に上げて 冷ます。

おいしくなるコツ

なぜか マフィンはいつもマーガリンで作ります。  バターのほうが風味が良いとは思うのですが・・・ バター好きな方、バターで作ってください。

きっかけ

大袋の白あんを買ったので、いろいろなお菓子を作っています。

公開日:2011/11/07

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
関連キーワード
和風 しっとり ふっくら やさしい味
料理名
白あんのマフィン

このレシピを作ったユーザ

** こゆき ** たくさんの方に支えられて暮らしています。 家族は、やさしい夫と 子どもたち。 家族が多いせいか、ご近所や友達、親戚から よくおすそわけをいただきます。 お礼には、手作りのパンやお菓子をさしあげたり。  おたがいに時間がとれれば、自宅で食事したり お茶したり。 まいにち 楽しく暮らしています。 日々のしあわせに感謝しながら。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする