アプリで広告非表示を体験しよう

からしマヨネーズ卵サンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
warasibehinja
コーヒーに良くあう卵サンドを作ってみたつもりです。普通の卵サンドに対して、からしの味はアクセントになります。
みんながつくった数 7

材料(3人分)

食パン(8枚切り)
6枚
ゆで卵
3個
マヨネーズ
大さじ3
からし
小さじ1
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆで卵を作ります。沸騰して10分以上の固ゆでにします。
  2. 2
    卵切り器を用いて卵を縦横2方向に切り刻みます。
  3. 3
    マヨネーズとからしをあえます。加える量は下記写真の2倍程度。チューブから出すからしの長さは全部で7~8cmほど。塩も適量加えます。
  4. 4
    大きなスプーンを使って卵をすりつぶし、からしマヨネーズでペースト状にします。これを食パンにはさみ、包丁でパンを切って仕上げます。

おいしくなるコツ

特にこつはありません。卵切りで切るときにバラバラになりやすいので注意するぐらいです。

きっかけ

マスタード特集に合わせて、からしを使った朝ご飯用トーストを作ってみました。

公開日:2011/05/08

関連情報

カテゴリ
食パン
料理名
サンドウィッチ

このレシピを作ったユーザ

warasibehinja 楽天レシピは「何これー!!」と言うほどに優遇されたポイントが料理よりもずっと美味しいかも。でも、気が向いたときにしか料理を作らないし、かつ投稿しないのであまりポイントは貯まりません。コーヒーを使った飲み物系は得意かも・・・ 表紙写真は自家製枇杷で、毎年6月の収穫が楽しみです。 私のブログです http://plaza.rakuten.co.jp/warasibe2010/

つくったよレポート( 7 件)

2014/11/06 22:20
ありがとうございます。 左下がそれなんですが、 まともに食べてしまいました。 美味しかったです。 次はコーヒーと・・・。笑。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
ルンルン気合さん、レポートありがとうございます。何やら「ハウルの動く城」の食事みたいでおいしそうですね。
2014/06/19 21:46
トーストの上にのせていただきました♪ ピリッとカラシがアクセントになっていて美味しかったです^^ ごちそうさまでしたぁ♪
げんきノンタン
げんきノンタンさん、レポートありがとうございます。単なる塩コショウの味付けと違うところがミソです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする