アプリで広告非表示を体験しよう

ベーコンエッグのポケットサンドトースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mami.s☆
具材がこぼれにくく食べやすいポケットサンドトーストです。ポケットの簡単な作り方で休日にカフェのようなモーニング作ってみませんか
みんながつくった数 1

材料(2人分)

食パン(5枚切)
1枚
ハーフベーコン
4枚
1個
塩(目玉焼き用)
ひとつまみ
胡椒(ベーコン用)
ひとつまみ
サラダ油
小さじ2
リーフレタス
1枚
紫玉ねぎ
2スライス
マヨネーズ
10cm
ケチャップ
6cm
マーガリン
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに火を点け油をひき卵を割り入れたら弱火にし塩を軽くひとつまみパラパラとかける
  2. 2
    1の空いてるスペースにベーコンを入れ胡椒を振り焼きベーコンのみ取り出しておく
  3. 3
    2に蓋をして弱火のまま蒸し焼きにし黄身が固まったら火を止め目玉焼きの完成。半分にカットしておく。
    レタスは洗い玉ねぎは薄く2スライスし水にさらしペーパーで水気をとる
  4. 4
    *アルミホイルを長さ10cm出し切り幅25cmを 半分にして
    5cm ×12.5cm 2枚を作る
    *其々長い方から軽くクルクル丸める
  5. 5
    *パンを半分に切り其々具材が入るようナイフで切り込みを入れる
    *4の両端を軽く折りパンの切り込みに差し込む
    膨らみましたね
    具材の量に合わせアルミホイルで膨らみ調整
  6. 6
    オーブントースターで普段のトーストと同様に焼いたらアルミホイルを取り出す
    ポケットができていますね
  7. 7
    ポケット内にマーガリンを塗りマヨネーズ、レタス目玉焼き、ベーコン、紫玉ねぎ入れたらケチャップをかけ完成

おいしくなるコツ

アルミホイルは軽く丸める 膨らみは丸めたホイルの両端の折り角度で調整 オーブントースターに横に寝かせ(普段通り)焼く

きっかけ

アルミホイルを丸めてポケットトーストを作ったことがありましたが真ん中だけ膨らみ端に詰めにくくこのやり方を思いつきそれ以来これで作るようになりました。具材沢山入りますよ

公開日:2021/03/14

関連情報

カテゴリ
食パン目玉焼き遠足・ピクニックのお弁当ホットサンド

このレシピを作ったユーザ

mami.s☆ 釣り趣味夫と高2息子の3人家族です いただいたレポの作者さんのキッチンはいつも訪問させていただいています♡ 素敵なレポ&レシピに感謝

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする