アプリで広告非表示を体験しよう

黒糖レーズンパン。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハル haru
黒糖パンにラム酒につけたレーズンを入れて焼いてみました。黒糖の優しい甘さの中にラム酒につけたレーズンがほのかに香るパンです。*分量や材料を大幅に変えています。

材料(6人分)

強力粉
250g
たまご
50g
牛乳
130cc
黒糖
大さじ3
インスタントドライイースト
小さじ1と1/2
小さじ2/3
バター
10g
@レーズン
大さじ2
@ラム酒
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レーズンはラム酒につけておく。(レーズンは後入れです)
  2. 2
    @以外をパンの釜にセットして生地コースで生地を作る。(途中でレーズンを投入すること)
  3. 3
    生地ができたら、生地を丸めて40度で20分発酵させる。
  4. 4
    発酵が済んだら(クーフを入れる場合はここで入れる)180度に予熱したオーブンで約18分焼いたら出来あがり。

おいしくなるコツ

粉末の黒糖を使っています。塊りの黒糖を使われる場合は削るなどしてお使いください。

きっかけ

黒糖を買ったのでパンを作ってみました。

公開日:2011/04/12

関連情報

カテゴリ
その他
関連キーワード
黒糖 全粒粉 ミルク パン
料理名
黒糖レーズンパン。

このレシピを作ったユーザ

ハル haru ご訪問いただきありがとうございます☆私用のため7月頃までつくレポのお返事ができません。いつもご利用くださっている皆様申し訳ございません。その間ブログもお休みします。→http://plaza.rakuten.co.jp/lifeboxderarara/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする