アプリで広告非表示を体験しよう

型不要☆サクサク生地で^ ^カフェ風りんごパイ♫ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミィ キチ♡
ケーキやさんのアップルパイではなく、カフェ風のアップルパイです^ ^
1〜2人用の大きさです^ ^
サクサクとした生地にしっとりのりんごのフィリングがマッチ☆

材料(2人分)

りんご
1個
バター
20g
砂糖
大さじ1 1/2
ラム酒
大さじ1
シナモンパウダー
3.4振り
パートブリゼ↓↓ パイシートでも⚪︎
レシピID:1810019738
50g〜70g程度お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごは皮を剥き、厚さ2.3㎝ほどのくし形にカットします。
    オーブンは200℃にセットしておきます。
  2. 2
    鍋やフライパンにバターを入れ、中火でバターを溶かしたらりんごを入れてソテーします。
    りんごに火が通ったら、砂糖、ラム酒を加えてさらにキャラメリゼしていきます。
  3. 3
    りんごがしっとりとした感じになり、表面がうっすらときつね色になったら火を止めて、シナモンを振りかけ、フィリングの完成です^ ^

    粗熱をとっておきます。
  4. 4
    ブリゼ生地をめん棒で2㎜程度に伸ばしたら、フォークなどでピケし、先ほど作ったフィリングを中央にのせていき、フチを内側に折り込みます。
  5. 5
    オーブンに入れて、30〜40分ほどで焼き上がりです^ ^

きっかけ

夕食後に甘いものが食べたかったのですが、あいにくデザート類はアイス以外なく、りんごとパートブリゼの生地の余りがありお手軽にパイを作ろうと思いました^ ^ 生地は作り置きのものだったので、あっという間に食べたいものができて満足です^ ^

公開日:2016/09/27

関連情報

カテゴリ
アップルパイりんごパイデザート
料理名
アップルパイ

このレシピを作ったユーザ

ミィ キチ♡ 訪問ありがとうございます☆ 私は小さい頃からお料理、お菓子作りが好きで、踏み台の上に立ちよく台所に立っていました。 普通に社会人になりましたが、身体を壊したことをきっかけに、行きたかった料理学校に通い、飲食業で修行しながら製菓衛生師になれました^ ^ まだまだ未熟ですが、お役に立てたら嬉しいです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする