アプリで広告非表示を体験しよう

茨城☆梅ごぼうおにぎり♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nyan260
旨味の詰まった茨城のごぼうとほどよい酸味の水戸の梅をぎゅぎゅっとおむすびに♪

材料(1人分)

NEWクレラップ
30cm
ご飯
半膳
梅干
1個
ごぼうの煮物
2切れ
黒いりごま
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに温かいご飯を入れ、細かく刻んだごぼうの煮物と種を取って千切った梅干を加えてよく混ぜ合わせます。
  2. 2
    黒いりごまを加えてざっくり混ぜ合わせます。
  3. 3
    広げたラップの中央に2の混ぜご飯をのせ、ラップの四方を持って握ります。
  4. 4
    好みの形に握れば出来上がり!
  5. 5
    ※使ったラップはこちらの「NEWクレラップ」たっぷり使える業務用です♪

おいしくなるコツ

ごぼうの旨みと香りは皮部分にあるので、ごぼうを皮ごと煮るのがポイントです(゚∇^d)

きっかけ

ごぼうの煮物に梅を合わせて、うめぇごぼうに(≧▽≦)♪

公開日:2013/09/22

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

nyan260 毎日食べている納豆とヨーグルトの食べ方アレンジを中心に紹介しています♪ 旬の食材とヘルシーに楽しくアレンジ♡プチダイエッターなので、油分、甘味、塩分控えめです。物足りない場合はお好みで調味料をプラスしてどうぞ♪ ※2019年3月でレシピ投稿は小休止(時々投稿)しますが、レポート承認は随時行いますのでお気軽にどうぞ(◕‿◕✿)♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする