アプリで広告非表示を体験しよう

間違いない味!☀️明太子スパゲッティ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S_AND_S
早い!シンプル!おいしい!
明太子をボウルであえる失敗しないつくり方です。
【おすすめマーク☀️】
みんながつくった数 2

材料(2人分)

スパゲッティ
140g
明太子
70g
青じそ
5枚
焼きのり(全形:21cm×19cm)
1/2枚
レモン汁
小さじ1
適量
黒こしょう(粗びき)
少々
バター
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に塩分濃度1.1%の湯(湯1.5リットルなら塩16g)を沸かし、スパゲティを表示時間通りにゆではじめる。
  2. 2
    青じそはせん切りにする。
    焼きのりはキッチンばさみで細切りにする。
  3. 3
    バター50gはラップをしないで電子レンジ(200W)に30〜40秒ほどかけ、柔らかくする。
    大きめのボウルに入れ、フォークなどでクリーム状になるまで練る。
  4. 4
    明太子は薄皮に縦に1本切り込みを入れ、包丁の背で中身をこそげとる。
    3に明太子、レモン汁小さじ1を加え、黒こしょう少々をふって混ぜる。
  5. 5
    ゆで上がったスパゲッティの湯をきって4に加え、あえる。
  6. 6
    器に盛り、焼きのり、青じそをのせる。
  7. 7
    ⦅献立例⦆
    ・明太子スパゲッティ
    ・にんじんとトマトのポタージュ(2021年3月14日公開)

おいしくなるコツ

4の工程で、明太子の卵をつぶさないようにやさしく混ぜてください(卵をつぶすと生臭くなりやすい)。

きっかけ

明太子スパゲッティを食べたかったので作りました。

公開日:2022/06/07

関連情報

カテゴリ
たらこパスタ・明太子パスタ明太子和風パスタ夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)

このレシピを作ったユーザ

S_AND_S 分かりやすいレシピを紹介します。 切り方・火加減・炒め時間などを具体的に記載しています。 高齢の方、胃腸の弱い方、噛む力の弱い方向けのレシピも多数掲載しています。

つくったよレポート( 1 件)

2022/06/26 21:05
イメージしていた通りの、とても美味しい明太子スパゲッティでした^_^
そうなお

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする