アプリで広告非表示を体験しよう

はまなすジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
apple_soda0225
北海道えりも町に行った時、はまなすがたくさん実をつけていたので、100個ほど実をもらってきて作りました。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

はまなす
100個
砂糖
大さじ2
ひとつまみ
レモン汁
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はまなすをよく洗います。
  2. 2
    切ってタネを取り出します。この切り方はよくない切り方だったようです。ヘタの方を切ると、タネが取り出しやすいようです。
  3. 3
    タネを除いたら282グラムになりました。
  4. 4
    茹でたあと、ザルでこします。茹で汁も捨てません。
  5. 5
    こしたものがこちら。これに砂糖と塩とレモン汁を加え、煮詰めていきます。
  6. 6
    煮詰めているところ。冷えると固くなるので、少しゆるいかな、くらいでやめます。
  7. 7
    きれいな瓶に保存して完成です。早めに食べましょう。意外な味で美味しいです。

おいしくなるコツ

タネを取るのは大変ですが、結構たくさんできます!

きっかけ

はまなすがたくさんなっているのを見て、作りたくなりました。

公開日:2019/09/15

関連情報

カテゴリ
その他のジャム

このレシピを作ったユーザ

apple_soda0225 たくさん食べたいがために、うちにあるものでよく適当なお菓子を作ります。

つくったよレポート( 2 件)

2022/08/12 06:28
そのまま食べられるときいてチャレンジ♡ 酸味がありますね。 少量だったので次はジャムにチャレンジしてみたいです♡
ころころん♡
レシピをご覧いただきありがとうございます。ぜひジャムも作ってみてくださいね。
2020/10/22 08:51
近所の公園で完熟ハマナスの実を採取して作りました。美味しく出来ました。
Oldwoody
作ってくださりありがとうございます^_^ 美味しくできたようで嬉しいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする