アプリで広告非表示を体験しよう

合理的な調理☆ 「マカロニ卵サラダ」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
ゆで卵とマカロニは一緒にゆで、火を止める前にオクラもゆでると省エネ・節水で合理的です。牛乳の代わりにヨーグルトを使ってみました。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

たまご
1個
※4個程度まとめてゆでて1個使用
マカロニ
20g
オクラ
2本
塩(塩揉み用)
小さじ1/2
プレーンヨーグルト
大さじ2
マヨネーズ
大さじ2
ハチミツ
大さじ1
少々
黒胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に塩入のお湯(分量外)を沸かし卵とマカロニを一緒に入れて中火で8分茹でたら、卵は流水で冷やし、マカロニはザルで冷まします。
  2. 2
    オクラは塩揉みしてから軸と先端を切り落とし、生り口の皮を剥きます。①で火を止める1分前にオクラを入れて一緒にゆでて冷水に晒し粗熱を取ったら約5mm幅で小口に切ります。
  3. 3
    ゆで卵1個の殻を剥いてカッターで薄切りしたら、縦4等分に切ってボウルに入れます。
  4. 4
    ③のボウルに①のマカロニと②のオクラ、ヨーグルト、マヨネーズ、ハチミツ、塩、黒胡椒を加えてざっくり混ぜ合わせます。
  5. 5
    サラダボウルに盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

牛乳の代わりにヨーグルトを使うと独特の酸味でちょっといい感じ。マカロニの茹で時間は商品指定の時間で。

きっかけ

マカロニ卵サラダを合理的に作ってみました。

公開日:2014/06/17

関連情報

カテゴリ
マカロニサラダゆで卵
関連キーワード
サイドメニュー 簡単 省エネ・節水 ワインに合う
料理名
卵サラダ

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2018/09/06 15:06
マカロニサラダは家族の好物。大好評でしたが、レポ読むどころじゃないかも・・。と思いながら送っています。
菊丸33097408
誤変換のまま送信されてしまいました 一応無事です 実質的の被害はクリニックの休診ぐらいでした

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする