アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジで簡単☆ 「ポテト卵サラダ」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
ジャガイモは電子連で加熱が簡単。50gあたり1分加熱し、あとは3分蒸らすとOKで失敗なしです。ゆで玉子と合わせてたまごサラダに。

材料(3~4人分)

ジャガイモ(大)
1個 150g
塩(下味用)
二つまみ程度
ゆで玉子
1個
カニカマ
30g
きゅうり
1/2本
塩(板擦り用)
小さじ1/2
マヨネーズ
大さじ3
牛乳
大さじ1
一つまみ
黒胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモは1個を4等分に切って電子レンジ対応の専用タッパーに入れ、密封しないで(蓋を載せるだけ)500W電子レンジで3分加熱。そのまま3分置いて蒸らします。
  2. 2
    電子レンジから出して塩を振り、すりこ木(スプーンでも)で潰します。
    たまごはスライサーで薄切りしてから半分に切ります。
  3. 3
    きゅうりは塩をして板擦りしたら水で洗って小口に薄切り、カニカマはザックリ解し②のポテトと卵と一緒にボウルに入れてマヨネーズと牛乳、塩、黒胡椒を加えて和えます。
  4. 4
    サラダボウルに盛り付けて出来上がりです。そのまま戴いても、肉料理などの付け合せにしても良いと思います。

おいしくなるコツ

ジャガイモの電子レンジでの加熱時間は50gあたり、500Wで1分です。(600Wなら50秒)。加熱したら重量に関係なく、蓋をいて3分そのまま蒸らします。あとは潰すだけでポテトサラダやマッシュポテトに。

きっかけ

ゆで卵があったので肉料理の付け合せに作りました。

公開日:2014/03/02

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダ
関連キーワード
卵サラダ ポテトサラダ ジャガイモの茹で方 付け合せ
料理名
サラダ

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする