アプリで広告非表示を体験しよう

鹿児島特産黒豚☆ 「肉そぼろおにぎり」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
肉そぼろの混ぜご飯で作ったおにぎりです。ひとりランチや晩酌の〆にオススメです。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

NEWクレラップ
ご飯
80g
肉そぼろ
大さじ3
カイワレ
3本
焼海苔(三つ切)
1/2枚
≪肉そぼろ≫
黒豚ひき肉(鹿児島)
150g
塩(下味用)
少々
コショウ(下味用)
少々
タマネギ
1/4個
ニンニク
1片
オリーブオイル
大さじ1
日本酒
1/2カップ
みりん
大さじ2
濃口醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
ほんだし
小さじ1
鷹の爪(輪切り)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひき肉に塩コショウをして15分ほど置きます。タマネギを粗みじんに切ります。ニンニクはみじん切りにします。
  2. 2
    鍋を火にかけ油をひいてニンニクを入れ、香りが立ってきたらタマネギとひき肉を炒めます。
  3. 3
    ひき肉の色が変わってきたら酒とみりんを回し入れて沸騰させ、醤油と砂糖、ほんだし、鷹の爪の輪切りを加えて弱火で10分煮ます。
  4. 4
    汁気がなくなってきたら火を止めてそのまま冷まし、味を含ませます。
  5. 5
    ボウルに熱いご飯を盛り、④の肉そぼろを加えてざっくり混ぜます。
  6. 6
    NEWクレラップを広げて⑤のご飯を載せ、刻んだカイワレを天盛りしたらラップで包んで三角に握ります。
  7. 7
    焼海苔を下から巻いて出来上がりです。
  8. 8
    残った肉そぼろはタッパーに入れて常備菜として保存します。

おいしくなるコツ

ひき肉とタマネギをニンニク風味で炒めたら多めの日本酒とみりんで煮るのがスタートレック流。コクと旨みがワンランクアップします。

きっかけ

肉そぼろを作ったので、出来立てをおにぎりにしました。

公開日:2013/09/27

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2016/04/22 06:58
私はおにぎりで美味しくいただきました。
菊丸33097408
たくさんのご利用ありがとうございます 特売の挽肉を見つけたら ぜひまた作ってください

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする