アプリで広告非表示を体験しよう

北海道グルメ☆ 「焼鮭おにぎり岩海苔巻」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
寒風吹きすさぶ漬かる海峡の荒波で育った天然の岩海苔は収穫量が極端に少ない希少品。焼いた岩海苔のおにぎりはその香りに圧倒されます。

材料(1人分)

NEWクレラップ
ご飯(道産米)
1膳分
北海道産焼き鮭
1片
函館産岩海苔
1/4枚
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    甘塩鮭はサッと水に浸けて予熱した両面焼きグリルで中火で10分焼くます。少し冷ましてから1片手でちぎります。
  2. 2
    岩海苔はヒーターで炙ってから4つに切ります。
  3. 3
    まな板にラップを広げ、岩海苔を敷いたら塩を振り、その上にご飯を盛り付けもう一度軽く塩を振ったら、中央をへこませ焼き鮭を載せます。
  4. 4
    ラップの四隅を持ち上げご飯を包んで三角に握ります。2~3分置いて形が落ち着いたら皿に盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

岩海苔はサッと炙るのがコツ。焼き鮭とのおにぎりは最高のコンビネーションです。

きっかけ

冷凍保存の岩海苔を焼いて焼き鮭とでおにぎりにしました。

公開日:2013/09/14

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする