アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹入り☆ 「オーロラソース」の作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
ベシャメルソースを使わない簡単オーロラソースのレシピです。材料の割合は好みに合わせたスタートレック流です。塩麹を使うとソースにコクが出るような気がします。
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

マヨネーズ
大さじ3
ケチャップ
大さじ1
レモン(中)
1/2個
塩麹
小さじ1
ブラックペッパー
少々
=カリフラワーサラダ=
カリフラワー
1/2個
ゆで玉子
1個
ウインナーソーセージ
4本
パセリ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    マヨネーズとケチャップ、レモンの絞り汁、塩麹、ブラックペッパーをボウルに入れます。
  2. 2
    混ぜ合わせるだけでできる簡単レシピです。
  3. 3
    カリフラワーを茹でてサラダを創ります。サラダの材料は適宜好みで。最後にオーロラソースをかけて出来上がりです。

おいしくなるコツ

レモンの絞り汁と塩麹を使ったところがオリジナル。塩を使うより円やかな味になります。難しいところは全くありません。

きっかけ

テレビのクイズ番組でたまたま出てきたオーロラドレッシング。恥ずかしながら初耳で、ネットで調べたら試してみたいドレッシングだったので少しアレンジして作ってみました。

公開日:2012/04/16

関連情報

カテゴリ
マヨネーズ系ドレッシング
料理名
ドレッシング

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 2 件)

2020/10/02 13:49
オムレツとレタスにかけて美味しくいただきました。
菊丸33097408
材料と作り方が単純な割には かなり大仰な命名だとおもいます でも美味しい^^
2015/12/17 08:34
オムレツにかけていただきました! ありがとうございました(*^^*)
るもちゃん
お久しぶりです 簡単レシピが一番ですね^^

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする