アプリで広告非表示を体験しよう

みかんをお皿で食べる?デザートみかん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
魔女のラッキー
材料を鍋に入れてから、火にかけます。

重曹が入るので、吹きこぼれに注意します。

材料(1人分)

みかん
小~中2個
重曹
小さじ1
グラニュー糖
大さじ1
300cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    みかんを普通にむいて、粒を全てバラバラにします。

    鍋に、みかん、水(300cc)、重曹小さじ1を加えて火にかけます。
  2. 2
    強火にかけて、吹きこぼれないよう注意しながら、沸騰したら火を止めます。

    一旦、火を止めて薄皮が取れてなかったら、もう一度火にかけてください。
  3. 3
    火を止めた状態で、最後にグラニュー糖をよく混ぜてできあがりです。

おいしくなるコツ

今回は手順の最後に砂糖を加えましたが、水と重曹、砂糖の3点セットを初めから合わせておいて火にかけてもできます。 粒が崩れてしまいますので、長時間沸騰させないことです。

きっかけ

重曹を使うと、みかんの薄皮がきれいに取れると知り作ってみました。

公開日:2011/12/15

関連情報

カテゴリ
その他○○で作れる(材料)
関連キーワード
みかん 重曹 ベーキングパウダー IHクッキング
料理名
デザートみかん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする