アプリで広告非表示を体験しよう

春の七草粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジャカランダ☆
1月7日の朝に無病息災を願い頂く七草粥。
白だしの優しい味で、様々なおかずとよく合います♪
炊飯器のおかゆモードで作りました。
みんながつくった数 3

材料(2~3人分)

七草セット
1パック
白米
1/2合
白だし
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    七草をよく洗う。
    すずなとすずしろの白い部分は皮つきのまま
    薄切りにする。
  2. 2
    たっぷりの水を沸騰させ塩少々(分量外)を加え1の白い部分、七草の順に、さっと茹でる。
  3. 3
    2を冷水に取り水気を絞り、粗みじん切りにする。
  4. 4
    お米を研いでザルにあげ30分程おく。
  5. 5
    炊飯器に4を入れ白だしと水(分量外)をおかゆの1/2合の目盛りまで入れさっと混ぜおかゆモードにしてスイッチオン。
  6. 6
    炊きあがったら、3を加えさっと混ぜ椀によそう。

おいしくなるコツ

七草はあらかじめ下茹でしておいて青臭さを軽減させました。

きっかけ

白だしで七草がゆを作ろうと考えました。

公開日:2022/01/07

関連情報

カテゴリ
おかゆ

このレシピを作ったユーザ

ジャカランダ☆ お気に入りレシピ登録、つくレポありがとうございます。 冷蔵庫にある食材で短時間でおいしい簡単レシピ☆ 北欧食器に盛り付けも楽しんでいます。 ブログに簡単レシピの写真をたくさん載せていますので 是非こちらのブログにもどうぞ。 https://ameblo.jp/jacaranda-recipe/ http://yaplog.jp/happysyuhu/

つくったよレポート( 3 件)

2022/01/07 23:15
美味しく出来ました。ありがとうございました(๑>◡<๑)
むにぷう
2022/01/07 20:05
優しい味のおかゆ。ごちそうさまです(^^)
mihonoka*

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする