アプリで広告非表示を体験しよう

冬瓜のチーズフォンデュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
冬瓜をちょっと変わった食べ方で〜淡白な冬瓜に塩味くっきりチーズを絡めていただきまーす

材料(2~4人分)

冬瓜(輪切り)
3~4cm
塩、胡椒
少々
コンソメキューブ
1/3個
550㏄
●<チーズフォンデュ>
おろしニンニク
小さじ1/5
溶けるチーズ
50g
片栗粉
小さじ1/2
牛乳
50㏄
白ワイン
小さじ2
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冬瓜は中央のワタと種をくりぬく。(後でチーズを入れてはめ込む耐熱器を使ってくりぬいた)
  2. 2
    外の皮をむく。
    (レシピ写真は飾り包丁で波形にカットした)
  3. 3
    冬瓜が浸るまで水を加えて、塩、胡椒、コンソメキューブを入れて煮る。薄味で煮て火を通す。
    (お好みで味付けなしでもok)
  4. 4
    チーズフォンデュを作る
    テフロン加工の小鍋におろしニンニクを塗る。牛乳、ワインを入れて弱火にかけ、温まったら片栗粉をまぶしたチーズを入れて溶かす。塩を加え調味する。
  5. 5
    溶けたら作り方1の耐熱器に注ぎ、温かい冬瓜の中央にはめる。
  6. 6
    冬瓜部分をナイフでカットし、中央のチーズフォンデュを絡めていただく

おいしくなるコツ

作り方4 ●チーズフォンデュは少量を作るのは大変なので、少量カップをレンジで温めるだけでできる市販品があります。安くて分量も1回使い切りで利用しやすいです。 冷蔵 ロルフ チーズフォンデュ45g

きっかけ

冬瓜をもらったのでいつものスープ具材以外の使い方をしてみた

公開日:2020/12/17

関連情報

カテゴリ
チーズフォンデュとうがん(冬瓜)
料理名
冬瓜のチーズフォンデュ

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする