アプリで広告非表示を体験しよう

酒粕たらこ粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
酒粕漬けしてあるので、たらこに臭みがなく、また酒粕の甘味・味噌の風味も手伝って美味しいお粥になります
みんながつくった数 2

材料(1人分)

酒粕漬けたらこ(作り置き)
1/4腹
参考レシピ:1780034446
小さじ1/4
白だし(液体10倍濃縮タイプ)
小さじ1
醤油
小さじ1/2
温かい白御飯
茶碗1杯
500cc
刻み海苔(無くてもOK)
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    酒粕漬けたらこを1週間前に作っておく。1780034446
    作り方
    できたたらこの白いペーストを軽く拭きとる。片腹の半分を使う。薄皮を取り除き、卵が一粒ずつばらけやすい様にする。
  2. 2
    小鍋に御飯と水を入れて弱火にかける。ごはんに粘りがでるまでコトコト煮込む。
  3. 3
    作り方1のたらこを鍋にいれかき混ぜて粒をバラバラにする。
  4. 4
    白だしを加える。味をみながら、醤油、塩で調味する。

    盛り付けて刻み海苔を飾る。

おいしくなるコツ

薄桃色が綺麗にでるように、白だし使いをしています。醤油量は、お粥が茶色くならない様に、塩と調味しながら少しずつ加えて下さい。

きっかけ

【酒粕漬けたらこ】 の活用例  白味噌と酒粕に漬けるだけで、色々な料理に使えます。 参照レシピ:1780034446 漬けて1週間~10日経ったものを使用。

公開日:2020/04/15

関連情報

カテゴリ
おかゆたらこ
料理名
酒粕たらこ粥

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 1 件)

2020/04/26 06:17
おはようございます^-^酒粕とやらはなんぞや…酒粕のレシピのみりんとこちらのレシピ-酒粕でたらこ粥を(;´Д`)今度酒粕とやらを買ってきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
萌吉
おはようございます! 凄い私が寝ている間にミラクルトリプルレポだぁ ありがとう♪酒粕はぜひ~免疫力UPで甘酒も調味料もお菓子にもなります~醸造アルコール無しでネ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする