アプリで広告非表示を体験しよう

中華風味の七草粥 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジャカランダ☆
1月7日の朝に無病息災を願い頂く七草粥。
ほんのり、鶏ガラの風味が効いた優しい味です。
炊いてあるご飯でさっと作れます♪

材料(2~3人分)

七草セット
1パック
◆水
500cc
◆鶏ガラスープの素
小さじ1・1/2
◆ご飯(炊いてある)
150g(お茶碗1杯)
ひとつまみ
ゆずの皮(千切り)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    七草をよく洗う。
    すずなとすずしろの白い部分は皮つきのまま
    薄切りにする。
  2. 2
    たっぷりの水を沸騰させ塩少々(分量外)を加え1の白い部分、七草の順に、さっと茹でる。
  3. 3
    2を冷水に取り水気を絞り、粗みじん切りにする。
  4. 4
    鍋に◆を入れ中火にかけ煮立ったら弱火にして時々混ぜながら10分程煮る。
  5. 5
    4に3と塩を加え
    さっと混ぜ、味を整える。
  6. 6
    5を器によそい、ゆずの皮をトッピングする。

おいしくなるコツ

調味料の量は様子をみながら、お好みで 加減してネ☆

きっかけ

中華風味の七草粥を考えた。

公開日:2019/01/07

関連情報

カテゴリ
おかゆ

このレシピを作ったユーザ

ジャカランダ☆ お気に入りレシピ登録、つくレポありがとうございます。 冷蔵庫にある食材で短時間でおいしい簡単レシピ☆ 北欧食器に盛り付けも楽しんでいます。 ブログに簡単レシピの写真をたくさん載せていますので 是非こちらのブログにもどうぞ。 https://ameblo.jp/jacaranda-recipe/ http://yaplog.jp/happysyuhu/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする