アプリで広告非表示を体験しよう

ちょっと緑も~卵サンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
いつもの卵サンドに貝割れとパセリの緑を加えたサンド。彩美しく、パセリの風味が卵にピッタリでいつもと違う一味に。
みんながつくった数 3

材料(1人分)

ゆで卵
1個
貝割れ菜
15本
刻みパセリ
大さじ1
食パン(バケットなどでも)
2枚
マヨネーズ
大さじ1
塩・胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆで卵は固ゆでしたものを使い、殻をむいてみじん切りにする。貝割れは、根部分を落とし、1cmに切る。
    パセリは茎は使わず柔らかい葉部分をみじん切りにする。
  2. 2
    卵にマヨネーズ、貝割れ、パセリをくわえて塩・胡椒をしてよく混ぜておく。
  3. 3
    食パンの1枚に作り方2の具材を塗り広げる。もう1枚を上から重ね、掌で軽く押して密着させる。
    オーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。
  4. 4
    焦げ目がついたら、パンの4辺を切り落とす。お好みの大きさに切ってお召し上がりください。

おいしくなるコツ

お好みですが、一口サイズに切ったパン表面に甘味を乗せると美味しいです。 レモン味のジャム、または蜂蜜ナッツがお勧めです。

きっかけ

貝割れというと主役の脇に添えるだけで、残ってしまいがち。単品では料理にならないし...新鮮なうちに使い切ろうと~。

公開日:2018/08/02

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般かいわれ大根ゆで卵
料理名
ちょっと緑が入った~卵サンド

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 1 件)

2020/06/01 20:17
これは何故に単体かと言うと…作った後パンの賞味期限切れてる事に気がついて_| ̄|○ il||li急遽ご飯炊いてサラダにトッピングしました♡次はパンに♡
萌吉
忙しいのだから無理しないで下さいね~サラダトッピング、いいね♪見たかったなぁ いつもしっかりレシピ見て大事に作って下さるのが伝わるのでとても嬉しい☆☆☆☆☆です

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする