アプリで広告非表示を体験しよう

ボリュームたっぷり “ぼくのランチサンド♪” レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
arakurea
具がいっぱいのサンドイッチです!
具をパンからはみ出させて挟むのがポイント☆
ウチの子は、切らずにジップロックに入れて持っていきます♪
みんながつくった数 2

材料(1人分)

食パン
2枚
トマト
1個
1個
レタス
1~2枚
ハム
3枚
きゅうり(薄切り)
8~10枚
マヨネーズ
適宜
塩こしょう
少々
アジシオ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食パンは2枚とも片面にマヨネーズを多目に塗ります。
    トマトを5mmくらいの輪切りにしてのせ、アジシオを振ります。
  2. 2
    トマトの上に…
    塩こしょうで味付けした薄焼き卵をのせ、マヨネーズをピュ~っとします。
  3. 3
    レタスは水気を良く取り、大まかに千切ってのせます。
  4. 4
    ハムを半分に切ってのせます。
  5. 5
    きゅうりも水分を良く取ってのせ、アジシオを振ります。
  6. 6
    もう1枚のパンをのせ、パンにもアジシオを振って出来上がり!

おいしくなるコツ

※パンの水分が少ない(パサついている)時は、水分を含ませたペーパータオルで2~3分包んでおくか、霧吹きをするといいです。 水分の出るトマト・きゅうりは、水分が流れ出ないようにパンにあてます! また、トマトの入っている方を下にして置きます。

きっかけ

息子のお気に入りのサンドイッチです。

公開日:2012/04/01

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
関連キーワード
パーティー トマト お弁当 お花見
料理名
サンドイッチ

このレシピを作ったユーザ

arakurea 三世代家族で20代~90代と年齢層が幅広く、皆で食べられる献立を毎日考えるのは結構大変…でも楽天レシピさんの会員になってからは多くのレシパーさんの美味しいレシピに助けられ、レシパーさん達に感謝の日々です(*^_^*) 特にお味噌汁は毎日3回作るので、皆さんのレシピがスッゴク助かります☆ ブログあらくれあのひらめきレシピ♪→ http://plaza.rakuten.co.jp/arakurea/

つくったよレポート( 2 件)

2012/05/16 06:36
あったかいトーストに冷たいレタス きゅーり トマト で試してみました あったかいとの 冷たいのがあわさって美味しさ倍増、次は玉子もいれて作ってみますねアリガト
mimi2395
mimiちゃん、おはよ~ございます! niceアレンジ☆ そうそうトーストでもいいですよね♪ と~っても美味しそうなステキサンドにしてくれてありがと~(^^♪
2012/04/05 14:27
arakureaさん、こんにちわ~♪ ミックスサンドいろいろ残りものをサンドで・・・美味しかったです☆”ボリュームがあって大大満足でした。ごちさま^^*
はなまる子♪
こんにちは~♪つくレポありがとうです(^^♪も~はなまる子ちゃんったら、またまたキレイに作っちゃって~、美味しそう☆ハムを折って入れるアイディア…いただき~^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする