アプリで広告非表示を体験しよう

幸せのさつまいもアップルパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
私のための!奇跡の楽ちんレシピ
パイシートがあれば体感ゼロ秒でできるアップルパイです、あつあつでも冷めてもうまい!クレームの多い家人が、うまい!と言ってくれた味!記録!

材料(6人分)

りんご
2個
パイシート ニップンのやつ
2枚
さつまいも
1本くらい
牛乳
大さじ一くらい
砂糖
大さじ2くらい 倍量くらいまで可能
バター
あればひとかけらくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもはふかすかゆでるかして、皮を取って(取らなくても良いかも)牛乳でのばす 買ってきた焼き芋、ほしいもをお湯いれてレンジでチンしたやつでも良い
  2. 2
    りんごは薄切りにしてこまかめに切り、あればバターをひいて炒め、砂糖を入れるけど何となく、水分を飛ばす 飛ばしすぎなくても、水気あるくらいでも、それはそれでうまい!ただ日持ちはしない
  3. 3
    ケーキ皿(うちにはそれしかない、パイ皿あればそれで)にパイシート2枚をはみ出るようにのせて、のりしろ部分を押さえつけてくっつける感じにする
  4. 4
    さつまいもをペーストっぽくしたのをドーム状に、盛る
  5. 5
    りんごをその上にドーム状に盛る
  6. 6
    はみ出たパイシートをペタンペタンとのっけて、なんとなく四つ葉のクローバーっぽい表面になるようにする(だからこの名前に命名)
  7. 7
    表面にとき卵を塗ると焼き色がきれいだが、なくてもよい
  8. 8
    200どに余熱したオーブンで10分くらい 焦げないように気を付けて!
  9. 9
    180度に下げて、あと25分くらい 終わったら様子見て、サクサクした感じになるまで五分ごとくらい、追加
  10. 10
    見た目を気にするなら、お湯を溶いたイチゴジャム、アンズジャムなどを塗ると良いが、なくても良い
  11. 11
    あつあつでも冷めてもうまい!冷凍してもたぶんうまい!

きっかけ

食べたいというリクエストにお応えして

公開日:2024/01/23

関連情報

カテゴリ
アップルパイ

このレシピを作ったユーザ

私のための!奇跡の楽ちんレシピ 簡単!美味しい!洗い物少! というレシピの考案が生まれながらの趣味です。 で、最近、なんでこういうのが好きかって、私自身のためだよなぁ‥と思うに至り、 そして脈絡ないですが石阪京子先生の本に出会い人生まじで変わり、もう今や敬虔な石阪京子教徒になっています。皆入信して欲しい! で、名前はそれっぽくさせて頂きました。 そして料理が出てくる漫画大好きなので、再現レシピやりたいなとも思ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする