アプリで広告非表示を体験しよう

干し柿あんの大福 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pure0304
干し柿であんを作って、大福に。

材料(8人分)

米粉
50g
餅粉
50g
砂糖
20g
150cc
干し柿
5個
砂糖
大さじ1
ブランデー
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干し柿は、へたと種を取りブランデーを含ませる。
    その後、フードプロセッサーでペースト状にして、鍋に移し、砂糖を加えて、弱火で5分ほどこがさないようにねる。アルコール分をとばす。
  2. 2
    米粉・餅粉・砂糖・水をしっかりと混ぜて、耐熱容器に入れる。
    軽くラップをして、電子レンジ(600w)で2分加熱し、スプーンで軽く練る。
    もう1度ラップをして2分加熱する。
  3. 3
    2の大福生地にしっかりと火が通ったら、片栗粉を薄く敷いた台に2をあけて、8等分する。片栗粉を中に含ませないように注意してくださ。
  4. 4
    1の柿あんも8等分して丸め、3を平らにのばして、あんを包み、出来上がり。

おいしくなるコツ

大福生地を等分する際、粉を余分に付けすぎないようにしてください。

きっかけ

大福が食べたくて、作ってみました。

公開日:2014/02/27

関連情報

カテゴリ
大福
料理名
大福

このレシピを作ったユーザ

pure0304 初めまして。母が家庭菜園で作った野菜などをメーンにヘルシーを心がけて、いつもお料理しています。マイペースですが、少しずつアップできたらと思っています。よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする