アプリで広告非表示を体験しよう

福岡県 明太子のおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chaachan6066
明太子たっぷりの美味しいおにぎりです。

材料(2人分)

NEWクレラップ
明太子
50g~
大葉
3枚
温かいご飯
2人分
焼き海苔
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    明太子は薄皮をとり、ほぐし大葉はみじん切りに。
    ご飯と明太子(2/3)、大葉を混ぜる。
    まな板などの上にNEWクレラップを敷き、混ぜたご飯を載せ、四隅をつまんで包み三角に握る。
  2. 2
    海苔を巻いて、上に残りの明太子を載せて出来上がりです。
  3. 3
    ↑ 美味しく見える(?)海苔の巻き方です。

    焼き海苔1枚を斜めに切り三角にする。

    三角の海苔の上に握ったおにぎりを1~2㎝上の部分を出して載せ両脇の海苔をおにぎりに沿って巻く。
  4. 4
    下の部分を折り曲げる。

おいしくなるコツ

明太子や大葉の量はお好みで。 海苔の巻き方は以前テレビで観て覚えました。以来、来客時にはこの巻き方をしています。 お家用ならば普通に巻いてください。

きっかけ

定番のおにぎりです。

公開日:2013/09/16

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

chaachan6066 食べることと飲むことが何よりの楽しみ。冷蔵庫にある物でいろいろ工夫しながら美味しい食卓を目指しています。 分量は目安にして、ご自分の味を作ってください。 また大食漢の夫婦なので、2人前とあるのは3人前くらいになります。ご了承くださいね。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする