アプリで広告非表示を体験しよう

卵焼きおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Pchan2
見栄えがよいです。

材料(3個人分)

炊いたご飯
0.5合分
1個
●砂糖
一つまみ
●片栗粉
一つまみ
●醤油
少々
●酒
少々
サラダ油
小1/3程
梅干
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯に梅干をちぎって乗せます。※一度に3個握れる俵型おにぎり型を使用しています。
  2. 2
    1にご飯をかぶせ握ります。俵型おにぎりが3個できました。
  3. 3
    ボールに卵を割りほぐし、●を加え混ぜ、油を敷いた卵焼き器で薄焼き卵を一枚作ります。弱火で焦げないようにします。両面焼きです。
  4. 4
    3を三等分にし、2に巻きつけると完成です。
  5. 5
    海苔巻きと一緒に置くときれいですよ!

おいしくなるコツ

おにぎりに具が入るので卵焼きは薄味にします。片栗粉で破れにくくなります。

きっかけ

弁当

公開日:2013/05/06

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり

このレシピを作ったユーザ

Pchan2 簡単なものしか作れませんが、よろしくお願いします☆ 料理が独身時代からの趣味です。家内がベジなので食べたいものは自分で作るようにしています。 野鳥観察も趣味なのでレシパー名をぴーちゃんとしました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする