アプリで広告非表示を体験しよう

白菜漬けとすりごまと青のりの焼きおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぷ〜みぃまま♪
白菜の浅漬けと白すりごまと青のりをのせた焼きおにぎりです♬
コンベクションオーブンで焼きました。

材料(1人分)

温かい白ご飯
70g
軽く1つまみ
白菜の浅漬け(うす味)
(軽く汁気を切ったもの)
5g
白すりごま
軽く1つまみ
青のり
軽く1つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜の浅漬けを粗みじんに切る
  2. 2
    コンベクションオーブンを230℃に予熱する
  3. 3
    ボールに温かい白ご飯を入れ、上に塩を振って混ぜ合わせる
  4. 4
    ③をきつめに三角ににぎる
  5. 5
    焼皿にオーブンペーパーを敷き、上に④をのせる

    *三角の面を上下に
  6. 6
    ⑤の上に①を広げてのせる
  7. 7
    ⑥の上に白すりごまを散らす
  8. 8
    ⑦の上に青のりを散らす
  9. 9
    予熱が完了したコンベクションオーブンに入れ、5分ほど焼く
  10. 10
    コンベクションオーブンから取り出し、お皿にのせて出来上がり

きっかけ

ランチに

公開日:2020/07/09

関連情報

カテゴリ
焼きおにぎり海苔その他の食材白菜その他の漬物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする