アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆お茶漬けスパゲティ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nojimoo
すぐ出来て冷めても美味しい!

材料(2人分)

スパゲティ
160g
お茶漬けの素
2袋
オリーブオイル
大さじ2〜3
輪切り鷹の爪
少々
水菜
3本程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スパゲティを茹でます。
    フライパンにオリーブオイルを熱し、鷹の爪に火を通します
  2. 2
    茹で上がったスパゲティをフライパンに入れ、オイルと絡ませます
  3. 3
    お茶漬けの素と、麺の茹で汁をお玉1杯ほど入れて、手早く混ぜたら完成です
  4. 4
    水菜について・・・ただの飾りなので当初、材料には入れてませんでしたが差し戻しをされたので入れました。なくても構いません(食感のアクセントにはなります)

おいしくなるコツ

山本海苔さんの海苔茶漬けの素を使用してます。1袋5.5gです。 なるべくあたたかく出したかったのと、ちょっとピリ辛にしたかったのでこのようなレシピになりましたが、茹でた麺にオイルと素を絡ませるだけでも十分美味しいです

きっかけ

主人がお茶漬けの素をスパゲティと混ぜると美味しいと聞いてきてリクエストされたのがきっかけです

公開日:2011/03/06

関連情報

カテゴリ
その他のパスタ
料理名
スパゲティ

このレシピを作ったユーザ

nojimoo 料理嫌いな専業主婦です。簡単(手抜き)おつまみ系が多いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする