アプリで広告非表示を体験しよう

青汁粉と豆腐で健康ホットケーキ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
komaccho
卵抜いても豆腐で作るとふくらみがいいです☆もちろん卵を入れてもOK~!ホットケーキなら青汁をいれても苦みがほとんど感じず、抵抗なく食べれます^^

材料(2人分)

ホットケーキミックス
200g
青汁粉(とかして飲むタイプ等)
1袋
豆腐
200g
牛乳または豆乳
70ccくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ホットケーキミックスに豆腐、牛乳を入れて混ぜる。(ちょっと生地がもったりしてるので好みで牛乳を足しても○)
  2. 2
    フライパンに油を引いて弱めの火で焼く。表面がぷつぷつ穴があいてきたら焼き目を見て、きつね色で裏返す。
  3. 3
    反対側もきつね色に焼き目がついたら完成!

おいしくなるコツ

ホットケーキは焦げやすく苦くなるのでそこだけ注意! 我が家ではかぼちゃを入れたり、レーズン、チーズ、バナナなど色々中身を変えて楽しみます☆ クリームチーズとメイプルシロップorリンゴジャムなどがお気に入り^^

きっかけ

こどもの大好きなホットケーキも栄養満点に改造((笑)

公開日:2012/02/10

関連情報

カテゴリ
卵を使わない(卵アレルギー)
関連キーワード
ホットケーキ 豆腐 卵ぬき 健康
料理名
ホットケーキ

このレシピを作ったユーザ

komaccho 料理をするのは好きですが基本テキトー。てきとーに味見して好きな感じにする。 2歳の食べざかりの男の子がいますので、子供の健康を考えたレシピもどきが多いです。 美味しいと称えられる(笑)ためにがんばるぞ☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする