アプリで広告非表示を体験しよう

牛乳☆生チョコ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆうちゃん9858
柔らかめの生チョコになります。
切るとき大変ですが、口どけは最高です。
家用につくったらわずか5分でなくなってしまった!

材料(15×15人分)

板チョコ
3枚
牛乳
大さじ4
ブランデー
大さじ1
ココアパウダー
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    板チョコは細かく刻んでおきます。水が入らないように注意しながら湯煎で溶かします
  2. 2
    鍋に牛乳を入れて沸騰直前まで温めます
  3. 3
    2を1に入れて、しっかりまぜます。
  4. 4
    3にブランデーを入れて混ぜたら、クッキングシートを敷いた型に流しいれて冷蔵庫で半日冷やします
  5. 5
    4を温めた包丁で切り、ココアパウダーをまぶしたら完成です

おいしくなるコツ

牛乳を温めるときはレンジでもかまいませんよ ブランデーはお好みで調節してください 1はやっておいたほうが絶対いいです

きっかけ

生クリームを買い忘れたときに代わりとして使ったらいける!

公開日:2011/02/15

関連情報

カテゴリ
その他のチョコレートバレンタインチョコ
関連キーワード
牛乳 生チョコ ノン生クリーム バレンタイン2011
料理名
生チョコ

このレシピを作ったユーザ

ゆうちゃん9858 料理がとにかく好きです。お菓子作りで成功した時なんて本当に舞い上がってしまうほどです。料理についてはそんなに詳しくないんですが、皆様のレシピを見て、自分磨きをしたいと思っています。 まぁ なにより、楽しんで料理するということを大事にしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする