アプリで広告非表示を体験しよう

春巻きの皮で☆さくっとろ~り☆バナナシナモン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆうちゃん9858
簡単です。バナナがトロ~っとしていてやみつきになります。バナナが大量に余っている時や、春巻きの皮が残っている時にどうぞ。

材料(?人分)

春巻きの皮
1枚
バナナ
2分の1
砂糖
小さじ2分の1
シナモン
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春巻きの皮にバナナ2分の1とシナモン、砂糖をふりかけて、巻きます。
  2. 2
    170度のオーブンで15分程度、きつね色になるまで焼きます。
  3. 3
    オーブントースターでもできます。その時にも、焼き色がつくまでやきます。
  4. 4
    断面図です。写真ではわかりませんがバナナがとろ~っと口の中でとろけますよ。

おいしくなるコツ

トースターを使うよりは、オーブンを使ったほうがバナナがトロ~っとしておいしいですよ。 シナモン、砂糖はお好みで量を加減してください

きっかけ

春巻きの皮が冷蔵庫に入れっぱなしだったのに気付きました

公開日:2011/01/18

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
関連キーワード
バナナ シナモン 春巻きの皮 バナナシナモン
料理名
バナナ春巻き

このレシピを作ったユーザ

ゆうちゃん9858 料理がとにかく好きです。お菓子作りで成功した時なんて本当に舞い上がってしまうほどです。料理についてはそんなに詳しくないんですが、皆様のレシピを見て、自分磨きをしたいと思っています。 まぁ なにより、楽しんで料理するということを大事にしたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする