アプリで広告非表示を体験しよう

米粉パンでオープンサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ピーナッツパン87山
ホームベーカリーで焼いた米粉パンに卵と、なんちゃってりんごのコンポートをのせました。

材料(2人分)

米粉パン
4枚
ゆで卵
2個
マヨネーズ
大さじ2
塩コショウ
3振り
りんご
半分
砂糖
大さじ2
バター
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゆで卵は黄身と白身に分け、白身をフォークでつぶしてから、黄身を混ぜる。
    そこにマヨネーズと塩コショウを入れて混ぜたら、パンに乗せる。
  2. 2
    リンゴは3~4センチ角に切って耐熱容器に入れ、バターと砂糖を軽く混ぜ、ラップをしてレンジ弱(200w)で5分加熱する。

    粗熱が取れたらパンにのせる。

おいしくなるコツ

パンは焼きたてが美味しいです。

きっかけ

パンを焼いたので。

公開日:2022/11/04

関連情報

カテゴリ
オープンサンドサンドイッチ全般

このレシピを作ったユーザ

ピーナッツパン87山 カロリーを気にする家族がいるので、日々工夫して料理しています。 小麦粉が体質に合わないのでなるべく避けていますが、小麦粉を使った料理は大好きなので、ご褒美的に作ることもたまにあります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする